葬儀にかかる費用
葬儀の費用は人数や内容等によって変わりますが、おおよその金額の目安になると思います。
また日本消費者協会が葬儀費用についての調査発表をしていますので、参考にしてください。
当サイトでは葬儀費用のお見積り・プランを複数の葬儀社より無料でお取りいたします。
複数の葬儀社を比較して、あなたに合う葬儀社を選んで頂ければと思います。
また、見積もりしたから葬儀を頼まなければならないということは一切ありませんのでご安心ください。
葬儀費用の合計と分類
葬儀費用の合計は全国平均で188.9万円、北海道の平均額は161.7万円※です。
※2014年の日本消費者協会「第10回『葬儀についてのアンケート調査』報告書」
葬儀にかかる費用は大きく3つに分類されます。
①葬儀一式の費用(葬儀施行費用、斎場・式場料等)
②飲食・接待費用(通夜振る舞い・精進おとし・香典返し等)
③寺院への費用(お経、戒名、お布施)
さらに詳細の金額・内容は以下となっています。
費用① 葬儀全体の費用
全国平均で121.4万円、北海道の平均額は100万円※です。
葬儀社の見積では「葬儀一式」「葬儀基本プラン」といった項目がこの全体の費用にあたります。
葬儀社によってさまざまですが、一般的に次のような項目が入っています。
・祭壇一式(棺・人件費・ドライアイス・遺影写真・納棺用品・受付セット・立看板・後飾り祭壇・生花・骨壺・焼香用具等)
・各オプション(葬儀社によって異なりますが、マイクロバス・ドライアイス追加・写真撮影・エンバーミング等)
・斎場・式場使用料
・車両費
費用② 飲食・接待費用
全国平均で30.6万円、北海道の平均額は24.4万円※の内容です。
お通夜後に食事をする通夜振る舞いの他、以下の内容での費用です。
・飲食費(通夜振る舞い・精進落とし)
・返礼品
・会葬礼状
費用③ 寺院への費用
全国平均で47.3万円、北海道の平均額は33.4万円※の内容です。
式場や飲食・接待の他、お経をあげる寺院・住職への費用にあたります。
・寺院へのお布施(読経料、枕経・通夜・葬儀・還骨法要~初七日)
・戒名料
・お車代
費用④ その他の費用
斎場・式場や飲食、寺院への費用の他、以下の内容での費用があります。
・ 心づけ(葬儀社の担当者や霊柩車の運転手などに渡す、いわゆる「チップ」です。
金額はお世話になった度合いや関係性によって異なります。)
・香典返し
お急ぎの方・無料電話相談はこちら
(通話料無料)